秋の食卓に、ささやかな晴れやかさを。
毎日の食卓に。ほっと一息つきたいおやつの時間に。
並べるだけで、食卓の空気を晴れやかに彩る、菊の器たち。
ジウカスカの器は、日常に寄り添いながらも、季節を彩る一枚です。
【期間限定】菊の器シリーズより、3枚以上お好きな組み合わせで5%OFFにてお求めいただけます。ぜひこの機会に、Jiucascaが手がける器をお楽しみください。
使い方も、組み合わせも自分次第。
どんなシーンでも、ひときわ映える。
夕ご飯の副菜や季節の和菓子、ケーキの一切れ。
何気ない食卓のワンシーンも、jiucascaの器はやわらかな品を添えてくれます。(1枚目:五寸鉢、2枚目:小鉢使用)
小皿を複数枚揃えれば、銘々皿として来客時のおもてなしにも重宝します。
静かな雨のように、日々を潤す器。
京都にて陶磁器の器を手がける工房「Jiucasca(ジウカスカ)」。作家 前田麻美さんの手がける器は、まるで手のひらから生まれた小さな芸術作品のよう。
静けさの中に感じる、手仕事ならではのぬくもりや想い。まるで慈雨のように心を潤してくれる存在です。
単なる食器ではなく、日常に寄り添う癒しの存在として仕上げられています。
暮らしに合わせて選べる、五つの器。
|菊豆皿(Φ約6cm)
お漬物や薬味、ひと口のおつまみに。お盆の上の“余白”をきゅっと整える小さな名脇役。
![]() |
菊豆皿(約6cm) ¥1,420(税込) 詳細はこちらから |
|菊小皿(Φ約13cm)
お料理やスイーツを盛り付ける器として、またご家族の銘々皿としても。直径約13cmの小皿は、複数枚そろえておくと食卓で幅広く活躍します。
![]() |
菊小皿(約13cm) ¥3,400(税込) 詳細はこちらから |
![]() |
【訳あり】 菊小皿(約13cm) ※撮影に使用したため通常よりお値引きしてご提供しております。 詳細はこちらから |
|菊小鉢(Φ約9cm)
副菜をさっと盛って並べたり、季節の和菓子をひとつ。食卓に小気味よいリズムが生まれます。
![]() |
【訳あり】菊小鉢(約9cm) ※撮影に使用したため通常よりお値引きしてご提供しております。 詳細はこちらから |
|四寸鉢(Φ約12cm)
ほどよい深さの小ぶりな鉢。お鍋の取り鉢やデザートカップ、アイスやヨーグルトにも。
![]() |
四寸鉢(約12cm) ¥3,400(税込) 詳細はこちらから |
![]() |
【訳あり】四寸鉢(約12cm) ※撮影に使用したため通常よりお値引きしてご提供しております。 詳細はこちらから |
|五寸鉢(Φ約15cm)
肉じゃがや煮物など、一人前の主菜にちょうどいいサイズ。あんみつをよそうと、絵になる一椀に。
![]() |
五寸鉢(約15cm) ¥3,840(税込) 詳細はこちらから |
![]() |
【訳あり】五寸鉢(約15cm) ※撮影に使用したため通常よりお値引きしてご提供しております。 詳細はこちらから |
ご自宅用に、ギフトに。
まとめて揃えて嬉しい価格。
3枚以上のご購入で、5%OFFにてお買い求めいただけます。
ご家族用や来客用に複数枚を揃えていただくもよし、
お引越し祝いや、お誕生日の贈りものにもぜひ。
※ギフトとしてご入用の方は、こちらのラッピングも合わせてご選択ください。