日本人の食文化を代表するお箸文化。
生きている中で毎日使うものだから大切な人に安全なものを使ってほしい。そんな想いに貢献するお箸、tetoca。
まるで木に触れているような、自然の優しさを手から感じてください。
十人十色の選び方を
6種類の果樹をそのままお箸にしたような自然をたくさん感じることのできるtetoca。
色で選ぶも良し、春夏秋冬にも分けられるので思い出の多い季節の果樹を選んだり、好みの花言葉からもお選びいただけます。 あなたの人生にぴったりの一つを見つけてください。
1、栗 秋 「私に対して公平であれ、贅沢」
2、柿 秋 「自然美、優美、恩恵」
3、蜜柑 冬 「清純、花嫁の喜び、親愛、寛大」
4、梅 春 「上品、忍耐、忠実、美と長寿」
5、桃 春 「チャーミング、私はあなたのとりこ、天下無敵」
6、橄欖(オリーブ) 夏 「平和、知恵、勝利」
食事をもっと楽しむために
持ち手は八角、先が四角になっています。かくかくしすぎず滑らかで持ちやすい上に、 四角だから里芋やこんにゃくもなんでもつかみやすい優れもの。
ストレスフリーに楽しい食事に。
家族の安全を願うあなたに
皆さんがいつも使っているお箸は安全だと言い切れますか?
原油の塗料を使うお箸も多い中、tetocaは純度100%の蜜蝋を使っています。
果実の木の木目を生かす蜜蝋塗りは綺麗にお洒落に仕上げることができ、食事のたびに木のぬくもりを感じることができます。
可愛いく色鮮やかな食卓に
お箸にはかわいい果実の形をした箸置きがセットでついてきます。 透明のガラス製で光が当たるとさらに輝き、箸の奇麗さとはまた違う魅力が。 色合いも華やかで、丸々としていてお子様にも喜んでいただける形です。
tetoca HiKaRi
自分のことより本当に大切なかわいい我が子に、より安全なものを使わせてあげたい。 そう考えるママにおすすめなのがtetoca HiKaRi。
お箸トレーニングが終わって初めてのお箸にふさわしい、シンプルかつ使いやすいデザイン設計になっています。
ご飯をもりもり楽しく食べるお子様の姿にぴったりのお箸です。
可愛いく色鮮やかな食卓に
ご家族で種類違いで使われると食卓にいろんな色が加わってもっと素敵で楽しい食事になるはず。
家族に笑顔が増えることで「美味しい!」もたくさん聞ける幸せがここにあります。
お箸にはかわいい果実の形をした箸置きがセットでついてきます。透明のガラス製で光が当たるとさらに輝き、箸の奇麗さとはまた違う魅力が。
色合いも華やかで、丸々としていてお子様にも喜んでいただける形です。
世界に一つだけのお箸
自然の木をそのまま使ってtetocaは作られています。
だからこそ木目や色目が全く同じお箸は絶対にないんです。
淡い色から深い色、一本一本違う木目に触れることでさらに自然の本当の美しさを感じて頂けます。
唯一無二、あなただけの特別な一品を手にして美味しいごはんを食べませんか。
「美味しい!」がたくさん聞こえる幸せ
ご家族で種類違いで使われると食卓にいろんな色が加わってもっと素敵で楽しい食事になるはず。
家族に笑顔が増えることで「美味しい!」もたくさん聞ける幸せがここにあります。
大切な気持ちが届く贈り物
ありがとうやおめでとう、たくさんの気持ちに寄り添える優しいお箸だからプレゼントにも。 一つ一つ大切な人を想って選んだお箸は気持ちも伝わりやすくなり、あなたの深い愛も届くはずです。
カワイ株式会社様の想い
創業以来企画を強みとし、お箸作りに力を入れています。
福井・小浜伝統の若狭塗の存続と繁栄に貢献されていくとともに、 常に変化していく今この瞬間に求められているお箸の素晴らしさを伝えていくことに力を入れています。
お箸は口に入れるものだから安心安全に徹底的にこだわり、日本の食卓には欠かせないからこそもっと幸せに食事を楽しめるようなお箸作りに励まれています。
蜜蝋の愛される理由を詳しく
原油の塗料を使うお箸が多い中でtetocaは人間の皮脂の中にも存在し 保湿性に優れた油脂を主成分としている蜜蝋仕上げ。
蜜蝋とはミツバチが作る巣の六角形の部屋の壁になっている部分のことを指し、自然の抗菌・殺菌作用が入っているといわれています。
本当に木に触れているかのような自然のあたたかみを出してくれる蜜蝋仕上げのtetocaを是非ご自身の手で実感してみてください。
商品詳細
セット内容 | ■お箸・箸置き |
サイズ | ■tetoca HiKaRi 18cm |
材質 | ■お箸:天然木 / 箸置き:ソーダガラス |
塗 | ■蜜蝋仕上げ |
製造元 | ■株式会社 カワイ |
発送元 | ■LILOCLE |
お手入れ方法 | ■・長時間水に浸けておくと傷みやすくなる為、使い終わったら優しく手洗いし、しっかりと拭いて下さい。 ・米粒が付いて取れなくなってしまったら、ぬるま湯に数分浸けておけば洗い流していただけます。無理に剥がさないようにして下さい。 |
使用上のご注意 | ■・天然木を使用している為、多少の色合いや木目の違いがございます。天然木ならではの風合いをお楽しみ下さい。 ・ご使用後は、水や洗剤へのつけ置きはさけ、汚れは中性洗剤で手洗いで落とし、湯または水で洗い流し、柔かい布で拭き取って下さい。 ・たわしやクレンザー(磨き粉)等のご使用はお避け下さい。 ・食器洗浄乾燥機や電子レンジ等のご使用はお避け下さい。 ・表面がざらついたお碗や器は箸先を削る事になるので、ざらついた器はお薦めできません。 ・定期的に密蝋塗りのお手入れを行うことでツヤが出て美しくなり長持ちします。 ・塗りが剥がれてきたり、先が剥がれてきたら交換のタイミングです。 |