静けさと時を宿す、流木の一輪挿し
時を重ね、水辺をさすらいながらたどり着いた流木。
岡山の自然に寄り添いながら創作を続ける、女性作家の手によって、「そっと寄り添い、長く愛される佇まい」へと再生された一輪挿し《saisei》。
流木が纏う柔らかな陰影と、有機的な形は、置くだけで空間に静かで穏やかな趣を添えてくれます。目にするたびに、時の流れに想いを巡らせたくなる。そんな、凛とした存在感をたたえた作品です。
あなただけの形を見つける
一点ものの流木オブジェ
一つとして、同じ形のない流木。自然の中を歩んできた表情に、ひとつひとつ丁寧な手仕事を重ね、その流木にふさわしい形へと仕上げられています。
すべてが一点ものであり、すべてが自然との対話の中から生まれたもの。出会った瞬間の「直感」を大切にお選びください。
・タイプA
丸みを帯びた曲線が美しい一輪挿し。手のひらのように花を優しく包み込みます。
・タイプB
自然を感じることのできる独創的な一輪挿し。流木が紡いだ物語をそのまま形にしたような佇まいです。
・タイプC
削ぎ落とされた美しさの中に、静かな力強さを宿す一輪挿し。モダンな空間との相性も良く、芯のある花を一輪、生けたくなります。
自然素材と、日々のしつらえ
流木の自然な佇まいは、どんな草花とも不思議な調和を生み出します。渋みのある花を合わせれば、静けさの中に深みを。鮮やかな花を一輪そえれば、木の温もりがやさしく引き立ちます。
日々の空間に、自然の余白を。気負わず、気ままに、心に映るままに花を選んでみてください。
あなたにおすすめのアイテム
最近見たアイテム