新感覚、体に優しいロードーナッツ。
通常のドーナッツとは原材料も製造方法も全く異なるロードーナッツ。なんと、ナッツとドライフルーツが主原料で、揚げも焼きもせず、冷やし固めることで誕生します。
そのため食べてみるとしっとり。ナッツとドライフルーツが凝縮されているので、見た目以上にボリューム満点のドーナッツです。
国産無農薬スーパーフードで仕上げられた5種の味わい
ドーナッツの主原料は生くるみ。さらにフレーバーによって、いちじく・アプリコット・デーツのドライフルーツが生地に練りこまれています。そしてコーティングには、国産無農薬スーパーフードを使用。ローチョコレートと同じ5フレーバーなので、食べ比べてみるのもおすすめです。
画像右上から時計回りに、
①抹茶(京都産)× 桑(山梨産)
ベース:生くるみ/アプリコット/オートミール
②ビーツ(北海道産)
ベース生くるみ/アプリコットオートミール
③白ごまターメリック(屋久島産)
ベース生くるみ/デーツ/オートミール
④生姜(鹿児島県産)
ベース:生くるみ/いちじく/オートミール
⑤玄米焙煎珈琲(栃木県産)
ベース:生くるみ/いちじく/オートミール
※装飾のドライエディブルフラワーはその時の仕入れの状況により写真と異なることがあります。予めご了承ください。
選べる2種のラッピング
簡易的な包装の「ecoBOX」と贈り物にふさわしい「桐箱入り」の2種をご用意。
●「ecoBOX」
ecoBOXの原材料は、ダンボールやコピー紙等の製造時に出る、本来なら廃棄される端材を使用。水に溶けやすく、生分解されるため自然に帰りやすいサスティナブルな素材です。
水引はお祝い事にぴったりな【金】または【銀】からお選びいただけるので、ご自身用のスイーツとしてはもちろん、ちょっとしたお礼の贈り物にぴったり。使い終わった箱は小物入れとしても再利用していただけます。
※水引のカラーはご注文時「メモを追加する」から記載をお願いいたします。記載のない場合は【金】でご用意いたします。
●「桐箱入り」
贈答品にふさわしい桐箱入りのロードーナッツ。水引はお祝い事におすすめの【紅白】と、より華やかな印象になる【白金】の2パターンご用意しました。
※水引のカラーはご注文時「メモを追加する」から記載をお願いいたします。記載のない場合は【紅白】でご用意いたします。
また、お誕生日の贈り物にもご活用いただけるよう「バースデーカード」もご用意しております。ぜひ贈るお相手や用途に合わせてご利用ください。
『mari』ならではのロースイーツ
ロースイーツは加熱(48度以下)せずに作られるスイーツで、卵や乳製品、小麦粉、白砂糖などの加工食品を使用しないのが特徴。海外発祥のスイーツなので、レシピに使用される原材料の多くが海外に依存してしまうそうです。
そんな中、『mari』のオーナー鈴木さんは、「日本の食材の方が日本人に合う」そして「こだわりのある食材を作る生産者さんを応援したい」という想いがあり、ロースイーツに「和」の要素をプラス。そのため、ロードーナッツのフレーバーには「国産」無農薬のスーパーフードを入れています。
※商品は個包装です。個包装のデザインは予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
こちらもおすすめ
「mari」のアイテムなら同一配送先の場合、4点まで送料ひとつ分でお届け可能。ぜひこの機会に他アイテムもご覧ください。