《贈りものの選び方》

「贈りもの。」

誕生日や記念日、何かのお礼など、贈るシーンはさまざま。

今回はLILOCLE(リロクル)ではたらくスタッフに聞いた、おすすめの贈りものを選んだ理由を添えてご紹介いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーー

相手を想う気持ちが伝わる
グルテンフリークッキー缶

美味しい食べ物は贈りものの定番。とはいえ、その辺で買ってきたものは味気ないですよね。そんな時、意識しているのが、「どんな想いで作られた商品なのか」というところ。

長崎県の自然豊かな街でカフェを営む「自然と暮らすぐりーん」さんの焼き菓子は、お店の名前の通り、地元で採れた素材を活かし、保存料や着色料・乳化剤などの添加物は一切不使用のやさしい仕上がりです。

こちらのクッキー缶は、どなたでも安心して召し上がっていただけるようグルテンフリー対応。蓋を開けると、柔らかな撫子色に彩られたクッキーが愛らしく、今の季節にぴったりの一品です。

【数量限定】グルテンフリーの春色クッキー缶
¥3,850
詳細はこちらから

 

気を遣わせない、香りの贈りもの

今は、モノや情報に溢れる社会。
そのためこの年代になると、皆いろんなものを見て、使って、経験をたくさんしていると思います。だからこそ、あえて身の回りのモノではなく、「香り」を贈るのはいかがでしょう。

心や体をリラックスさせ、記憶にも残る香りは、いつもと違った角度の贈りものにぴったり。こちらは和紙で仕上げられたお香「HAKO」。
モダンなテイストに仕上げられていますが、万が一インテリアのテイストに合わなかったとしても、香りを楽しんだ後は片付けられるので、丁度よい贈りものです。

職人が生み出す、和紙でできたお香「HAKO」
¥2,420
詳細はこちらから

 

きちんとした贈りものに
桐箱入りのローチョコレート

目上の方へのお返しや大切なお祝いには、届いた瞬間の気持ちにもこだわりたいもの。こちらはローチョコレートを贈答品にふさわしい桐箱に入れラッピングされています。水引の用意もございますので、用途に合わせてお知らせください。

また、ローチョコレートは動物性減量不使用&国産無農薬のスーパーフードで色づけされており、体にやさしい仕上がりに。健康にお気遣いされている方にも安心してお届けできる一品です。

【桐箱入り】ローチョコレート10個セット
¥5,650~
詳細はこちらから