コンテンツにスキップ

6/5~6/7 休業のお知らせ

前の記事
現在の記事
国産エシカルコスメ特集!地球•動物•人に優しい化粧品で未来へ繋がるキレイをチャージ
次の記事

国産エシカルコスメ特集!地球•動物•人に優しい化粧品で未来へ繋がるキレイをチャージ


雑誌やメディアでここ最近話題になっている、「エシカル&オーガニックコスメ」。地球や生産者に配慮して生産されていることが大きな価値として上げられ、重ねて添加物などを排除した自然な製法が幅広い層からの人気を獲得しています。

今注目を浴びる国産エシカル&オーガニックコスメのメリット


エシカル&オーガニックコスメの中でも、トレンドセッター達から注目されはじめているのが「国産」製品。今まではデパコスブランドや韓国ブランドが発信するものが話題の中心でしたが、最近では生産者が見えることに「安心感」と「納得度」というメリットを感じる方が増えてきているようです。

そこで今回は、国産のエシカル&オーガニックコスメを厳選してご紹介。デパートや路面店ではなかなか買えない特別な商品ばかりなので、ぜひお見逃しなく。

【長野】EARTH∞YOU (アースアンドユー):ワイン作りの副産物から生まれたアンチエイジングコスメ


長野県で生産されるワインの副産物から生まれたスキンケア。ポリフェノールを豊富に含み、高いアンチエイジング効果を期待できるのが特徴。抗酸化作用やコラーゲンの生成サポートなどをはじめ、紫外線やストレスによって起こる肌悩みへアプローチ。生産過程においてのロスを減らしながら肌へ最大限働きかける、まさに地球にも人にも優しいスキンケアと言える。

美容乳液

除草剤・肥料・化学合成農薬を使用せずに栽培されたピュアなぶどうが原材料。2サイズあり、スモール(50ml)でも2ヶ月使用可能。

詳しく見てみる

【沖縄】ルハク:神聖な植物のもつ抗菌作用と海洋成分の保湿力


沖縄で神聖な植物として大切にされてきた「月桃」の根から葉まで全てを主成分にしたスキンケアシリーズ。抗菌作用が高く、ニキビや吹き出物などの悩みをもつ人は必見。さらに海ぶどうやにがりなど、海から取れる成分もプラス。保湿力が高く、とろりとしたテクスチャが肌の乾きを防ぐ。聖なる植物と母なる海のパワーを存分に浸透させ肌も心も清廉であることを目指したい。

バランスローション

とろっとしたテクスチャでしっとりとした肌感へ整えながら、後からのベトつきがなく使いやすい。
詳しく見てみる

クレンジングオイル

軽く指をすべらせるだけでポイントメイクもきちんと落ちる優れもの。フルーツAHA配合なのでソフトピーリング効果もあり。
詳しく見てみる

保湿クリーム

軽いタッチなので1年を通して使うことのできるアイテム。アルガンオイル配合でエイジングケアも期待できる。
詳しく見てみる

トラベルキット

クレンジングオイル・クリアソープ・ローション・クリームが入った豪華セット。まずはお試ししてみたい人にオススメ。
詳しく見てみる

【全国】FLAHINGO (フラヒンゴ):多くのこだわりが詰まったスキンケアライン


国産原料やリサイクルパッケージを商品に使用し、サスティナブルな商品作りを徹底している。また、動物性原料を使用しない製品の生産もしており、ヴィーガン層からも支持を得ている。余分な在庫を持たないことも徹底し、新鮮な商品が手元に届くのも大きな魅力。ローズウォーターやハチミツを使用したスキンケアは使うたびに肌や自律神経に働きかけ、乾燥知らずのなめらかな肌へと導いていく。

ビオセラムローション

サラッとした使い心地で肌にぐんぐん浸透し、キメを整える。ベタつきが苦手な人や使用アイテム数の多い人にもオススメ。
詳しく見てみる

ビオエンリッチオイル

一滴でしっとり感が肌に広がるマルチオイル。ブースターとしての役割や、ライトなお手入れの仕上げとしても使うことができる。
詳しく見てみる

トラベルセット

オイルとローションがセットになったトラベルセット。ブランドロゴの描かれた可愛らしい巾着付き。旅行のお供にぴったり。
詳しく見てみる

【熊本】椿オイル:有機JAS認定!100%オーガニックの万能オイル


古くは江戸時代から保湿成分として愛用されてきた椿油。今でも多くのメーカーが椿油を配合したケアアイテムを発売しており、その効果は現代でも変わることなく評価されている。寒暖差のある熊本で大切に育てられ、艶やかに咲き誇る椿は100%オーガニック。さらに、合成成分を一切使用しないピュアな製法だから、どんなケアにもプラスワンで取り入れやすい。

オーガニック椿オイル

肌にも髪にも使えるマルチオイル。ハンドクリームやネイルオイルの代わりとして、外出先でシュッとひとふき使うのも◎
詳しく見てみる

【エシカルコスメ豆知識1】オーガニック(有機)の定義

「オーガニック」と「有機」は同じ意味を持つ言葉。その内容は、化学肥料や農薬を使用することなく、太陽・水・土地・生物など自然界に存在するものの力によって生産された農林水産物や加工方法のことを指します。
オーガニック製品として商品を販売する場合、農林水産大臣の登録を受けた第三機関に申請を出して審査を受けなくてはならないという、厳しい基準が設けられています。

【エシカルコスメ豆知識2】海外製品やサイトのここに注意

海外製品を購入する際に注意したい点は、送料が嵩んでしまうことと、模倣品が届く恐れがあること。業者が大量注文したものを国内で購入する場合を除き、海外製品を個人購入する際には輸送料がかかってしまう。また、流通レートよりも大幅に価格を下げて出品されている商品は、模倣品や開封済みのものが出回っている場合があるので注意。良くも悪くも、安いことには必ず理由があるので、注意書きやアフターフォローなどをよく確認し自己防衛を。

【エシカルコスメ豆知識3】プチプラでも効果はある?

プチプラだからと言って効果がないということはなく、一般的な水分保湿などの効果はある。ただし、安価で商品を販売することができる理由に、成分濃度の低さや合成成分の大量使用などが挙げられるのも事実。純粋な成分と濃度を求めるのであれば、安さだけに飛びついてしまうのは得策とは言えない。

国産エシカルコスメで肌も地球も美しく

世界中で多くのコスメが発売され、インターネットの普及により「選択することの自由度」が限りなく高くなった現代。その現代において、なぜ国産のエシカルコスメが注目されているのか。それは、自身の暮らす土地で作られた製品への「信頼感とリスペクト」が再び高まってきたことにあるのではないでしょうか。今までは、安価で手に入るものや刹那的な流行製品が選ばれる傾向でしたが、本当にいいものを自分で選んで使用することができる人々が増え、また日本製品の上質さにスポットが当たっています。
地球を美しく保つためにはまず自身の暮らす国からスタートしよう、そして、肌に触れるものだから自身の生まれた国の信頼できる製品を取り入れよう。そういった思いが、日本産エシカルコスメの普及の第一歩となるでしょう。

カート

Close

カートにアイテムが入っていません

ショッピングを始める

オプションを選択

Close