国産有機生姜100%使用した無添加生姜シロップ(辛さしっかりタイプ)

¥1,004 Sold Out
税込
- ポイント

ヴィーガン アレルゲンフリー 日本いただきマーク スマ配


冷え性改善に効く 
一年中使えて、様々な料理にも使える国産の生姜シロップ

国産の有機栽培にこだわった生姜を使った、ぴりっと辛口の生姜シロップです。
1本に約84gの生姜がたっぷり入っています。

原材料は、生姜ペースト、レモン果汁、梅エキス、サトウキビの粗糖ととってもシンプル。生姜本来の旨みを味わえる生姜好きには嬉しいシロップです。

ドリンクとして、お料理の調味用として、シロップとして、お好みの使い方でお楽しみください。


国産素材100%ってあんしん。おいしい。

千葉県産の生姜をはじめ、使用する素材はすべて国産というこだわりの生姜シロップです。
また、生姜は無農薬・化学肥料不使用で作られた有機栽培のものを使っています。ペーストにした生姜をじっくりじっくり煮出すことで、生姜そのものの風味や美味しさをそのままに。

美味しくて安全な食品は、当たり前なようで「奇跡」なんです。


手軽に「温活」 からだポカポカ 使い方イロイロ

生姜を食べるとあたたまるってよく耳にしますよね。
冷え性に効くと聞いてリロクルスタッフも生姜を生活に摂り入れたい!と考えていました。でも生姜って調理がめんどうくさそうで…。

そこで出会ったのがイー・有機生活の生姜シロップ。シロップタイプなのでとっても使いやすいんです。
これ1本冷蔵庫にあれば、生姜レシピは無限大です。

シロップなので溶けやすいのが嬉しいですね。

 

ドリンクはもちろん、料理の隠し味にも。ホットケーキシロップとしても使える「万能シロップ」です。

リロクルスタッフは豆乳で割ってホットドリンクにアレンジ。体の芯からじんわりあたたかくなるのを実感します。なにより、ちょっぴりスパイシーなのが美味しくてハマっちゃいます。

美味しく手軽に「温活」はじめましょう。



農家が作った会社「株式会社イー・有機生活」

イー・有機生活は、有機農法および環境に負荷をかけない農業にはやくから取り組んできた生産農家のみなさんによって誕生しました。
「安心安全な農産物」を作ることは、効率化・簡素化と対極にあるもの。

しかし、じっくり手間をかけて育てられたからこそ、自然なおいしさや愛情が込められた農産物になるのです。その農産物は、消費者や生産者はもちろん、地球にもやさしい。

安全でおいしい農産物や加工食品を消費者と生産者が共に顔が見える関係でお届けする、それこそがイー・有機生活なのです。


アレンジレシピ① ~ジンジャエール~

【材料】 炭酸、生姜シロップ
【作り方】
生姜シロップを炭酸水で1:4くらいで割ります。
お好みで割る量を調節してくださいね。



アレンジレシピ② ~鶏の照り焼き丼~

【材料】
鶏モモ肉    250g
片栗粉     少々
ネギ、刻み海苔 お好みで


〜特製ダレ〜
生姜シロップ     大さじ1
しょうゆ    大さじ2
みりん     大さじ3

【作り方】

1.片栗粉をまぶした鶏肉をフライパンで焼き目がつくまで焼く。
2.特製ダレの材料を混ぜ合わせる。
3.2をフライパンに加える。
4.ご飯に煮汁ごと乗せ、お好みでネギや刻み海苔を散らせて完成。

 


原材料 ■国産生姜、粗糖、国産レモン果汁、梅エキス
内容量 ■250ml
賞味期限 ■製造日から1年(常温)
栄養成分表示 ■(100ml当り)熱量:204kcal/タンパク質:0.2g/脂質:0g/炭水化物:51.0g (糖質:50.7.g、食物繊維:0.3g)/食塩相当量:0g
保存方法 ■直射日光を避けて常温で保存。開栓後は冷蔵庫で保存してお早めにお召し上がりください。
製造元 ■株式会社 イー・有機生活
お召し上がり方 ■氷や水・炭酸・お湯・ミルクなどで割ってドリンクとしてお召し上がれる他、辛さがしっかりついている為、きんぴらごぼうや生姜風味の煮物などお料理に加えてもお使い頂けます。
配送元 ■LILOCLE
ご注意 ■・容器が瓶の為、お取り扱いにご注意下さい。
・生姜の果肉が沈澱している為、よく振ってからお召し上がり下さい。