お米と野菜からできた自然派クレヨン【おやさいクレヨン ぬりえセット】

¥3,520
税込
バリエーション(下記からお選びください): フレデリック
Sizing guide

「お米」と「お野菜」からできた人と環境にやさしい『おやさいクレヨン』と、あの大人気絵本のキャラクターがコラボレーション!

『おやさいクレヨン』の箱ケースやラベルなど、セット内容すべてが限定パッケージです。

箱を開けるとすぐに遊べるお道具箱付きなので、片付けもラクラク。 大好きなキャラクターを、大好きな「お野菜」色で思い思いに描いてほしい。
お野菜が生んだ「自然の色」を通じて、お子様の感性をより豊かにできる、そんなクレヨンぬりえセットです。


『おやさいクレヨン』ってなに?

「おやさいクレヨン」はその名の通りお野菜からできたクレヨンです。
「米油」ベースに「野菜パウダー」で着色しているので、原材料は私たちが毎日口にするたべものです。
化学
的なものを一切使用しておらず、お子様に安心して使っていただけます。

また、クレヨンの色名も「きゃべつ」「にんじん」などお野菜からとった名前がつけられています。 フードロス問題の解決や地産地消にもつながる、人にも自然にもやさしいクレヨン。それが「おやさいクレヨン」です。


ママも思わず「可愛い…!」お子様にプレゼントしたくなるクレヨン

『おやさいクレヨン』と大人気絵本キャラクターのぬりえがセットになっています。お道具箱やクレヨンケース、クレヨンのラベルまで絵本キャラクター仕様です。

お子様はもちろん、ママやパパも小さい頃にきっと読んだことのある絵本ばかり。 絵本ごとにパッケージデザインが違っており、どれにするか迷うのも楽しい。お子様にプレゼントしたくなるクレヨンです。


選べる2種類のキャラクター

2種類の絵本キャラクターをお選びいただけます。

 ・「フレデリック」 ・「こぐまちゃんえほん」
迷ったときは、お持ちの絵本や読んだことのある絵本を選んでみるのはいかがでしょう? 絵本の世界観を知っているからこそ、よりおえかきやぬりえの時間を楽しんでいただけます。

セット内容 ◆お道具箱 ◆おやさいクレヨン10色 ◆A4サイズ原画ぬりえ5枚

 

ぼんやり顔のねずみが可愛い「フレデリック」

やわらかい色彩と、ねずみたちがなんとも愛らしい「フレデリック」

おやさいクレヨンの各色には、ねずみたちやフレデリックの可愛らしいイラストが散りばめられ、えほんの世界観をそのまま感じられます。
『おやさいクレヨン』にねずみ色はありません。ぜひお子様が好きなお野菜の色で、自由に彩って楽しんでください。


ポップなデザインに心躍る「こぐまちゃんえほん」

こちらも世代を超えて愛される「こぐまちゃんシリーズ」

可愛いこぐまちゃんたちとポップな色合いが、お子様に大人気です。
『おやさいクレヨン』ならではのやわらかい色で塗るこぐまちゃんは、どんな風にできあがるのでしょう。あのたのしくてリズミカルなことばが聴こえてきそうです。


食べものからできた安心安全なクレヨン

好奇心旺盛なお子様は、なんでも口に運びがち。
だからこそ、お子様が使うものは安心安全な素材でできたものが嬉しいですよね。
『おやさいクレヨン』は、「お米」と「お野菜」でつくられた口に入っても安全なクレヨンです。

『おやさいクレヨン』の主成分は、米油(液状)とライスワックス(固形)。
これは玄米を精米するときに発生する「米ぬか」からできています。お米からできた油を使用しているので、万が一口に入っても安心安全なんです。

また、クレヨン特有の油臭さもありません。 クレヨンの色素には、国産の野菜を使っています。本物の野菜をパウダー加工して混ぜているので、野菜そのものの色を楽しめます。
また、発色を補う顔料も食用色素を使っています。顔料の量も一般的なクレヨンの3分の1なので、とっても安全性が高いクレヨンです。

さらに、原料の野菜は「食べられるのに規格外で廃棄されるもの」や「出荷時にカットされる端材」。だからとってもサスティナブルなクレヨンなんです。


10種類のお野菜から生まれた10種類の色

 

色は全部で10色です。色の名前もお野菜の名前がついているところも素敵です。

嫌いだったお野菜も、このクレヨンを通して興味を持ってもらえますように。
・ゆきにんじん(青森県産)・りんご(青森県産)・カシス(青森県産)・むらさきいも(九州地方産)・たけすみ(国産)・きゃべつ(主に青森県産)・ねぎ(主に青森県産)・ながいも(青森県産)・ごぼう(主に青森県産)・とうもろこし(主に青森県産)

使用するお野菜は、青森県で育てられたものを多く使用。株式会社mizuiroの地元青森県のお野菜を活用することで、地産地消や輸送に必要なエネルギーの削減にも貢献できるのです。


mizuiro.incの『おやさいクレヨン』への想い

『おやさいクレヨン』の生みの親、mizuiro株式会社代表の木村尚子さんは、グラフィックデザイナーとして活動しながら子育ても両立していました。

ある日、木村さんは夕飯の支度をする中で、野菜が持つ色の鮮やかさを再認識します。 「野菜の色で絵を描いたら美味しそう」 このアイディアが『おやさいクレヨン』誕生の最初の一歩でした。
その後、規格外の野菜が廃棄されていることを知り、青森県の廃棄されてしまう野菜たちを救うべく『おやさいクレヨン』はついに誕生したのです。

 

商品詳細
セット内容 ■お道具箱
■おやさいクレヨン10色 (きゃべつ、ねぎ、ながいも、ごぼう、とうもろこし、ゆきにんじん、りんご、カシス、むらさきいも、たけすみ)
■A4サイズぬりえ5枚
サイズ ■お道具箱(W330×D250×H43mm) ■おやさいクレヨン10色(W130×D220×H195mm) ■A4サイズぬりえ5枚(297×210mm)
おやさいクレヨン成分 ■米油、ライスワックス、野菜粉末、食用色素
製造元 ■mizuiro 株式会社
配送元 ■LILOCLE
保存方法 ■高温・多湿、直射日光を避けて保存して下さい。
使用上のご注意 ■・米油やライスワックス、野菜パウダーなど万が一口に入れられても安心安全な原材料を使っていますが、食べ物ではございません。口に入れないよう小さなお子様がお使いになる際は、保護者のもとでご使用ください。 舐めてしまった程度は大丈夫ですが、万が一食べてしまわれた場合は医療機関へご相談下さい。
・商品の色はモニターの具合で実物と若干異なる場合がございます。
・おやさいクレヨンは野菜や果物そのものの色を表現する為、補色を抑えています。野菜や果物のパウダーが入っているので少しザラザラした描き心地になりますが、重ねるように描いていただく優しい色合いが浮かんできます。野菜や果物の淡く優しい色合いをお楽しみ下さい。